レオタードは肌に密着する造りになっている衣類で、ボディラインを目立たせる効果があることから新体操などの競技用のユニフォームとして用いられています。
競技用のレオタードを選ぶ際は体の動きを明確に表現できることを重視することが大切です。
そのため、サイズをよく確認して自分の体に合致する一品を選びます。
サイズが合わないとシワや食い込みなどが生地に生じて見栄えが悪くなる他、体の動きにも悪影響が及ぶので注意します。
また、競技用のレオタードのデザインは体の動きをわかりやすくするために余計な装飾が無い、シンプルな造りの物を用いることが大切です。
特に市販品の中には肩幅を広く見せるデザインの物があるので注意します。
背中や胸元などの露出が多い物やハイレグデザインの物は激しい動きの競技には適さないので避けます。
汗の染みが生じると見栄えが悪くなってしまうので、速乾性に長けている材質で作られた物を選ぶのも体の動きを美しく見せるために必要な工夫です。
レオタードはスポーツウェアの一種で、全身にフィットするような衣服のことを言います。
かつて、フランス人のジュール・レオタードが着用したため、このような呼び方が一般化しました。
一言で競技用レオタードと言ってもその種類は多岐にわたります。
体操・新体操・エアロビクス・フィギアスケートなど様々です。
これを選ぶ際には、サイズ・ブランドを明確にすることが大切です。
ブランドによって、微妙にサイズが変わってしまうからです。
そしてサイズは身長で決めるのではなく、「ガース」で測ります。
「ガース」とは片方の肩の中心点から股を通り、一周した長さのことです。
このように測ることにより、立体的な胴の周囲の長さが分かります。
ガースがきちんと測れていないと最適なものが選べません。
より美しく、体にフィットするものを選ぶためにも、この点は大切なポイントです。
後は、色や、素材やスパンコール、ビーズといった装飾が施されているのもあるので、TPOに合ったものを選ぶと良いでしょう。
Last update:2020/3/12